あの有名人が実践!身長を伸ばすために行ったこと
身長制限が設けられている職業は、意外と多いものですが力士もそのうちの1つです。
これから、足りない身長を手術で伸ばし試験に合格した有名力士のお話をご紹介します。
シリコンで身長を伸ばす
元相撲力士の舞の海さんは、手術をして新弟子検査に合格したエピソードをお持ちなのは有名な話ですね。当時の相撲部屋での新弟子検査の身長制限が173cmなのに対し、舞の海さんの身長は170cmだったそうです。舞の海さんは、頭部にシリコンを入れる手術で身長制限を突破したのです。この手術は、頭皮を頭蓋骨から剥がしてその隙間に袋を入れて袋にシリコンを少しずつ約1か月かけて注入していきます。結局舞の海さんは、新弟子検査合格後に、このシリコンは除去した様ですね。
以後、新弟子検査ではこの手術を用いることは健康上の観点から禁止され、身長制限が167cmに引き下げられたということです。
シリコン手術のメリット・デメリット
この手術のメリットは、成長期が終わった成人の方でも身長を伸ばすことが出来る方法です。手術というよりもプチ整形に近い感覚と言えるでしょう。頭部ではなく、足にシリコンを入れる場合もあります。また頭部と足の両方にシリコンを注入すれば4cm程の身長アップが期待できます。
逆にデメリットですが、この処置を行っている間は顔の皮膚が瞼を閉じられないくらいに引き付けられることと、激しい痛みの為に最悪の場合睡眠が十分に摂れないこともあるくらいだそうです。
イリザロフ法手術で身長を伸ばす
美を追求するあのバニラさんも受けたイリザロフ法とは、どの様な方法なのでしょうか?
簡単に説明すると、人工的に骨折を起こして体の治癒力で身長を伸ばすというやり方です。この手術は元々、病気や事故、病的要因での低身長の子供を対象にした方法でただ身長を伸ばしたい!という方の為のものではありませんでした。近年では、美容目的で施術が受けられるようになりましたがイリザロフ法を行える施設は、日本ではあまり見かけません。
イリザロフ法は、足にはめる装具が重くかさばったり足に穴をあけ器具を固定するなど感染症のリスクがあります。また骨が伸びる際、非常に痛みます。この時の痛みは尋常ではない痛みの場合が多いようです。ただこの方法で身長が伸びるのかは個人差がありますが、1日1mmずつ伸びていき人によっては10cmも伸びると言われています。
イリザロフ法を希望する場合は、実績のあるクリニックを選ぶことがベストです。
最後に
著名人の方も、身長を伸ばすことに関して陰ながら色々と試しているのですね。
今後の参考になれば幸いです。